ツリーハウス 参 | 山奥小屋暮らし

ツリーハウス 1番

ツリーハウス 参

投稿日:2016年8月1日

今回も ツリーハウスの続きをやっていきましょうかね
材料を買い出しに行こうか迷いましたがこんかいはビスも残り物をみつけたし
このまえ水上テントのときに使った8フィートと10フィートのSPF材があるのでそれを使ってできるところまで
作っていきます
自分で小屋を建てたり他になにかいろいろ使ったりするので何本か予備にとっといてある材料があるので
いったんこの辺のものを全部使ってしまうつもりです
では前回までのところ
IMG_20160718_104619.jpg
このように三又にトライアングルを組んだところまででしたね
75mmのビスが40本ぐらい出てきたので一か所につき3本ほど打ち込んで補強していきます
さすがに3本うてば一本につき6か所で支えているので上にのっても平気そうです
一度このトライアングルに適当な端材のコンパネをのせて上に立ってみました
下からみるのとは違って新たな発見がありました
最初はここを足場にしてさらに上に土台を作ろうとしていたのですが上から見たら気が変わりました
下からみると1の写真の一番右の木がかなり離れているように見えたのですが上にあがったらいがいと近いことに気付いたのです
なのでためにしこいつにも足場を伸ばしてみることにしました
しかし高さが結構あるのでなかなか大変です
1の写真の下の方にみえるのが6尺の脚立なのですがハシゴ状態にしてもあの位置までしかとどかないぐらいですからね
しかも木の幹は丸いためハシゴに掛ける重心を気おつけないとクルンと回ってしまう危険もありますからね
ほどよくつかまれるような枝もないし・・・・
でも頑張ってなんとか足場をつくっていきます
IMG_20160718_113314.jpg
手前は6フィートで届きましたが奥が6では微妙にとどかなくて8フィートを斬って長さを調節しました
たぶん2000mmぐらいだったでしょうか
しかしこれで大幅に足場を広くすることができました
これだけあれば上に作らなくてもこの場所で十分です
足場が増えてくるとかなり作業がしやすくなってきますね
体重をかけてつかまれるとこがあると安心感が全然ちがいます
そしても一回 端材のコンパネを上にのせて上からの視点でいろいろ確認していきます
そしてまた気が付いてしまいました
写真2の奥の辺を長いのに交換したらもうすこし足場を広くできるんじゃね?
IMG_20160718_114829.jpg
IMG_20160718_114945.jpg
(角度を変えて)
なにやらすこしずつ陣地をふやしていくゲームの様な感覚です
しかしせっかく組んだものを外して交換するのもアレだなぁと思い
今の奴は外さないでこいつに添わせる感じで下のラインに平行して伸ばすことにしました
この写真だと左の枠ですね
さっそく添わせて伸ばしてみました
IMG_20160718_120504.jpg
IMG_20160718_120519.jpg
約600mmほど伸びたでしょうか
そして一段低く下に添わせて伸ばした理由はこの上に木材を掛ければ足場と同じ高さになるので段差ができないようにするためです
半分ずつ切れ込みをいれれば高さは同じになりますが強度的にすこし怖いですからね切れ込みをいれてしまうと
もう片側は柱の幹に直接固定してしまいます
それがこの状態ですね
IMG_20160718_123334.jpg
これでまた陣地を少し増やすことができました
今度は奥に少し飛び出たのでここもうまく使えばさらに陣地を広げられそうです
本当になにかのゲームの様な感じですね
一つアクションを起こすと今までに詰んでいたところの突破口ができる
しかし今回はこれで材料がきれてしまったのでここまでにしておきます
最後に下からパシャり
IMG_20160718_123940.jpg
うむ これだけの広さがあれば小さい小屋なら建てられそうです
最初のトライアングルの2,5倍ぐらいの広さになったでしょうか
最初の予定どうりに上に足場をつくったとしてもせいぜい1,5倍ぐらいしか広くならないだろうし
高くなるぶん作業もしづらくなるだろうし こちらに変更してよかったです
次は足場のコンパネを張る作業になるかなぁ・・・・・・
もしくはもう少し足場を補強するか・・・・
あとは先に階段の様な物を作るか・・・・
そのへんはまた今度その場でかんがえようかなぁ
私は基本図面など作ったりしないでその時のその場の判断で(きまぐれともいう)作業をすすめていくスタイルなので
自分でもその時になってみないとわからないんです
まーでもそれに合わせて材料を買ってこないといけないから一応は決めてはみるんですけど
材料ってどうせSPF材とかコンパネなんでどうとでも変更がきくから
やっぱりその時の気分しだいで変わるのよねぇ
このへんは自分の物を自分で作っていく楽しみの一つなんでしょうね
その場で思いついたアイデアをすぐに取り込むことができる
しかし一人ボッチなので作業は全然ハカドラナイデスケドネ
そっちちょっと押さえててとかできないもんなー
柱を固定するのってもう片方を端を持ちながらって一人だとすごい大変なのよね
特にあんな空中の高い場所だと・・・・
まぁ 転落には注意してあせらず少しづつ楽しみならがらこさえていきましょうかね
目標は雪が降る前にってぐらいでいいかなぁ
今日も平和だったな
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村




スポンサードリンク


スポンサードリンク


-ツリーハウス 1番

執筆者:


  1. SANO より:

    こんばんは。
    ツリーハウスを作られていらっしゃるのですね^^
    一から自分で作るとはすごいですね・・
    完成が楽しみです^^

  2. 仙人郷 より:

    のんびりと作っていく予定です
    初めて作るものなのでどうなるか解りませんが
    年内ぐらいを目安に作れたらいいなぁと思っています
    やはりツリーハウスにはロマンが詰まっていますよね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


語り部:仙人郷
最近はツリーハウスをセルフビルドしたのでそこでのんびり コーヒーをのみながら過ごすことが多いです
旧ブログ
新ブログの一回目




ツリーカフェ 白面亭
ツリーハウス 店内紹介
キツネじゃ!キツネの仕業じゃ!! 超短編物語、山奥のカフェ
  • 608344総訪問者数:
  • 46今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 2232月別訪問者数:

通称 車輪小屋

作業の休憩などに使うことが多い

総集編はこちらより読めます

車輪小屋総集編