ツリーハウス23 | 山奥小屋暮らし

ツリーハウス 1番

ツリーハウス23

投稿日:2016年10月16日

今回はまず不足分の材料を買ってきたので一応詳細を
蝶番、100x2      200円
ゴムキャスター100x2 200円
コーキング 200x3   600円
2x4 6fx16      5000円
杉材x18        2400円
雨樋x1          800円
防腐剤 18L      5800円
ポリカ板         2000円
コンパネx4       4000円
合計  21000円
トータル76000円
ふむー大分費用も増えてきましたねぇ
しかしこれで小屋自体はだいたい出来上がりそうです
あとは内装で多少かかるかもしれないですけどそれは家具になりますからね
とくに石膏ボードや壁紙などを張るわけじゃないですからね
家具類は費用には入れないでおきます
一応完成したときにもう一度トータルの費用を出してみますが
ツリーハウス自体はほぼこの76000円で完成しそうな気がします
予定では4~5万程度で作る予定でしたが当初よりもサイズが大きくなったので仕方ありませんね
毎日作っていたわけじゃないですけど開始から二カ月ぐらいでしょうか
大体その日の内容=ページ数だから今日までで23日間ぐらいか
もちろん人件費は含まれていません
自分一人で楽しみながら作ってたわけですからね
自給1000円で換算してなんて無粋なことは無しで
あの程度のツリーハウスで費用は76000円と
小屋づくりの目安にでもなればいいですね
ちなみにツリーハウスのサイズは二畳半 テラス一畳半
計 四畳ってところですかね
やっぱり地上で作るよりも割高だなぁ
さあて それではボチボチ作業を初めていきましょうか
前回階段ができてハシゴを取り外せたおかげであのあたりの壁に着手できるようになったので
今回はここら辺をやっつけていきます
IMG_20161004_133439.jpg
ハシゴが消えてスッキリ さっそく柱を本来の位置へ取り付けます
よし、さっそく壁を張ってしまいましょうか!!
っと思いましたけど・・・・・・
ちょっとサイズを計ってみます
このまま壁を張ってしまうと本来なら幅が1800mmほどあったのですけどスライドドアのところは壁を内側にはる予定なので
柱とコンパネの厚みをいれると1700mm程度しかありません・・・・・
ここにベットないし寝られるスペースをと考えていたのでちょっと1700mmだときびしいな・・・・
最低でも1800mmはほしいですね
IMG_20161004_133536.jpg
壁の位置から6フィート(1830mmぐらい)のSPF材をのばしてみます
やはりこのぐらいは欲しい所ですが壁をかなり突き抜けてしまいます
しかたがないので壁はこのまま張らずに少し改良をしていくことにします
IMG_20161004_134840.jpg
まずはある程度のベットの位置の高さを決めてそれに合わせて壁にいっぽん横に枠を入れていきます
IMG_20161004_140730.jpg
今度はその枠までの下の場所に小さい壁を張っていきます
IMG_20161004_144537.jpg
さらにその上の外側にむかって棚のように多少せり出します
斜めに補強もいれておいてこれで多少なら上に重さを掛けてもへいきなはずです
IMG_20161004_151051.jpg
あとは縦に柱を入れてこれで枠組みは完成です
IMG_20161004_154007.jpg
さっそくこの場所に壁をはっていきます
うむ これで200mmほど広くなったはずなので1700+200で1900mmの幅が確保できました
これだけあれば腕を上にはのばせないですけどくつろいだり寝る分には多少余裕ができたはずです
寝る場所の確保に関してはどうするか悩みましたがやはり普段からごろ寝できる場所があったほうがいいような気がしたので
この場所にベットの様な物を作ることにしました
この場所がいちばん邪魔にならないのですよね
反対側は階段入口とテラスへの出口になっているので消去法でここ以外なさそうです
あとはハンモックみたいのですきなところに吊るかイスやテーブルを組み合わせて簡易ベットを作るかぐらいでしょうか
ロフトみたいにあまり天井に近すぎると枝とかドングリなどが急に落ちてきてビックリするのである程度天井からは離れていた方がいいはずです
中で作業しているときも風が強いときなんかドングリがたくさん屋根の上に落ちてきて園児がでたらめに木琴を叩いているみたいに
小屋の屋根がリズムのおかしな音を出す楽器みたいになりますからねぇ
あんなん寝てる時にまじかで聴かされたらたまったもんじゃありません
天井が一枚だけの小屋の弊害ですねぇ
あーでもドングリが全部落ちてしまえば静かになるかな?
さて存在しない園児の話は置いといて作業の続きを
IMG_20161005_120202.jpg
本来ならコンパネを一枚張るだけで済んだはずなのに表へ飛び出したせいで余計な材料と加工が必要になってしまいました
その部分を採寸して切り出していきます
IMG_20161005_121051.jpg
全部の4つのパーツに
一番広い正面と左側の壁はつけたので残り右側(一番大きなヤツ)と天井と床の部分ですね
床はできれば開閉式にしたいので細いやつと蝶番を組み合わせてみようかとおもっています
IMG_20161005_122337.jpg
とりあえず右の壁はそのまま張るだけなのですぐに付きました
問題は天井ですね
垂木があって凸凹しているのでその下に張ってしまいます
柱がはいっていたり入り組んでいるので何回も合わせながら加工していきます
IMG_20161005_123359.jpg
なんとかはめ込むことができました多少の隙間はコーキングで埋めてしまいます
灰色は目立つので透明のコーキングを使う予定です
本当は木の色にちかい茶色がよかったんですけど高かったのでクリアーで妥協します
IMG_20161005_123404.jpg
床の方は開閉式にしようかとおもいましたけどやろうと思えばいつでもできそうなのでとりあえずビスで閉じてしまうことにしました
IMG_20161005_152515.jpg
ふつうに腰かけて座れそう・・・・
もしくは棚を作れば収納にもよさそうな感じに
しかしここ以外はベットのスペースが作れそうにないので使用目的はベットに決定
収納は空いた上空にで作るしかなさそうです
さてつづいてはテラス側の壁とスライドドアをやっつけてみますか
と思いましたがちょっと写真の数が多くなりそうなので記事を分けることにします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村




スポンサードリンク


スポンサードリンク


-ツリーハウス 1番

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


語り部:仙人郷
最近はツリーハウスをセルフビルドしたのでそこでのんびり コーヒーをのみながら過ごすことが多いです
旧ブログ
新ブログの一回目




ツリーカフェ 白面亭
ツリーハウス 店内紹介
キツネじゃ!キツネの仕業じゃ!! 超短編物語、山奥のカフェ
  • 610203総訪問者数:
  • 16今日の訪問者数:
  • 106昨日の訪問者数:
  • 1258月別訪問者数:

通称 車輪小屋

作業の休憩などに使うことが多い

総集編はこちらより読めます

車輪小屋総集編