ツリーカフェに電気を | 山奥小屋暮らし

ツリーカフェ 3番

ツリーカフェに電気を

投稿日:2016年12月26日

さてカフェの方でもノートPCやら明かりやらを使いたいのであそこでも電気を使えるように
していきましょう
ホームセンターで容量5Aまでの細い線を買ってきました
100vで5Aなら500wまでの物は使える計算ですね
まぁノートPCで30w 電球でもLEDをつかうので0.3w程度
ほかに携帯の充電とか合わせても50wもいかないだろうから
この細いやつでもまったく問題ありませんね
電線
IMG_20161218_135536.jpg
細くて軽いからこいつだけでも問題なさそうだけど念のため予備線を一緒に添わせておきます
もしかしたら枝などが直撃したりすることがあるかもしれないので気持ち程度ですけど
予備線は拾い物だからタダだしね
予備線
中に鉄線が入っています
IMG_20161218_133048.jpg
最初は空を飛ばすのと地面に転がすのどっちにしようか悩みましたが地面を転がすならなんか配管をした方がよさそうだし費用がかかりそうなので空を飛ばすことに
先ずはどちらの線も真っ直ぐに伸ばして引っ張りやすいようにに下準備です
伸ばした二本の線を一緒にツリーテラスの床下から橋の下を通してツリーハウスまでもっていきます
IMG_20161224_105654.jpg
そこまで持っていったらあとは電線だけを小屋の中へと通します
ドリルでもって壁に穴を開けてっと
ここから小屋内部へ
IMG_20161224_105703.jpg
小屋のほうはとりあえずこれでよいとして残りは普段生活している下の小屋へと
反対側の線をもっていきます
IMG_20161218_142224.jpg
3mぐらい間隔で予備線と電線をテーピングしてたるまないようにします
この作業は下でやっといたほうが楽ですからね
IMG_20161218_144237.jpg
まとめた線をもって中間の木にビスを打ち込んでそこにひっかけておきます
IMG_20161218_144307.jpg
あとは一応、水切りを付けて小屋の中へ
IMG_20161224_124436.jpg
半端なたるみを全部引き出して適当な長さで切ります
1m40円の線を40m分買ってきたのですが
余りは6mぐらいしか出ませんでした
30mと40mどちらにするか悩みましたが40mにしといてよかったです
IMG_20161224_124452.jpg
あとはツリーハウスで電気を使いたいときはこのコンセントブラグを繋げばおkです
普段使わないときはプラグを抜いておきます
ついでなのでツリーハウス側もやっつけます
IMG_20161224_105748.jpg
線は少し長めにして部屋の端まで届くようにしておきます
あとはコンセントをくっつけて電球をつければ完成です
電球はLEDの25wだったか30w程度の明るさのオレンジ色の球です
実際の電力は0.3wぐらい
少し暗めですけど部屋じゃなくてカフェの店内なので問題ないでしょう
100円均一にいったときに網の目の粗い麻袋がうっていたので一つかってきました
ハリガネで提灯みたいに骨組みを作ってそこに麻袋を被せておきました
裸電球だとアレなので一応ランプシェードみたいに
これでカフェ店内でもノートPCが使えるようになりました
まぁPCはバッテリーがあるから前から使えてはいたけどw
残量を気にしないで携帯の充電もできますね
最近は燃料がガスの小型のストーブも少しほしくなってしまいました
あれ軽いしちょっとした持ち運びには便利そうですよね
でもやっぱり長いするなら石油ストーブのほうがいいか
ガスはけっこうゴミとしての缶がたまりますからね
あとはペール缶とか一斗缶をつかった小型の薪ストーブをつくるか・・・
んーー
ここら辺も要検討事項ですな
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村




スポンサードリンク


スポンサードリンク


-ツリーカフェ 3番

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


語り部:仙人郷
最近はツリーハウスをセルフビルドしたのでそこでのんびり コーヒーをのみながら過ごすことが多いです
旧ブログ
新ブログの一回目




ツリーカフェ 白面亭
ツリーハウス 店内紹介
キツネじゃ!キツネの仕業じゃ!! 超短編物語、山奥のカフェ
  • 608298総訪問者数:
  • 0今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 2186月別訪問者数:

通称 車輪小屋

作業の休憩などに使うことが多い

総集編はこちらより読めます

車輪小屋総集編