道具は無くさないようにまとめて | 山奥小屋暮らし

未分類

道具は無くさないようにまとめて

投稿日:2018年4月27日

 

先日トリマーを購入したんですがセットでかったビットがアレだと少しものたりないので

追加で近くのホームセンターへ

もう少し細く溝をほりたかったので一本だけ別売りのもを購入してきました

 

この子です

本当はもっと細いものが欲しかったのですがこれより細くなると

なんか一気に値段が跳ね上がっていたので諦めました

こいつはたしか500円程度でしたが

サイズが一つ小さくなるといっきに1500円ぐらいに

三倍界王拳か!っと突っ込みをいれてしまいまいそうになるぐらいの

跳ね上がりっぷり

細いと強度を上げなくてはいけないのでそのためなのかもしれません

 

本当は三角刀でほったみたいになるビットがほしかったのですがなかったので

これにしましたが細かいほりものはそれこそ彫刻刀をつかうか

電動ならルーターのようなものを使うほうがよいのかもしれませんね

 

なのでルーターも欲しいところなのですが今回は諦めて

またそのうちほしくなった時に検討することにしましょう

 

そういえばホムセンにいったときに電動の彫刻刀がお試し展示されていたので

お試してみましたらその切れ味にびっくり

まるでエヴァにでてきたプログレッシブ・ナイフみたいに振動していて

お試しにおいてあった木の板がまるで豆腐のように彫れました

 

これすんげぇ!ほげーー!

っとテンション爆上げしましたがそのお値段をみて

こんどはテンション急降下

 

かなりのお値段

僕は物の価値はあまり知りませんが

たぶんですが千葉県を丸っと買えるぐらいの値段だったような気がしますが

たぶん気のせいかもしれません

 

 

 

 

さてと、そろそろタイトル通りに話を戻しますか

このような付属品はちゃんとまとめて仕舞っておかないと

高確率でなくなるのでこの辺りに新しく穴を空けて収納しることにします

 

軸より一回り太めのドリルでピャーーっと穴をあけーの

 

ぶっ刺して完成

長々とどうでもよい話をしてきましたが

簡単にまとめると

穴を一個あけただけ

となりますがそれだと9文字で終わってしまうので

無駄話や遠回りなどを経てこんな感じの日記に

 

簡単な物事を難しく言うのは簡単ですが

難しいことを簡単に解りやすくするのはすごい難しいらしいです

 

あんまりよくは分からないけど

哲学ってのは物事を難しく分かりづらく表現する学問なのではないかと

アホな私は考えてしまいます

 

もしくは中二学(中二病+学問)といいかえてもしっくりきそう

わたしけっこうノムリッシュ翻訳すきなんねw

例えば

 

そうだ、京都に行こう

如何にもだ、外界を断絶せし千年の都に螺旋の内を巡ろう

こう翻訳される

 

 

あの歌は

 

あんなこと許されるな
できたらたまらぬな
あんな究極の幻想、こんなトラウム
一杯定められたけど
万物(アニマ)森羅万象森羅万象
叶えてくれる
深淵の謎なポッケたる審判者で
叶えてくれる
虚空を創造神話に飛びたいな
「はい、タス・ケコプタスー」
アンアンアン
とっても耐え難き
ドゥ・ラーエモスン

 

こうなる

なんか哲学っぽいw

 

 

 

 

学者先生の言ってることは小難しくてワシにはようわからんわ

ってなもんですかいのう

 

 

急に思い出したけど 忙しい人の為の昔話シリーズ思い出しちゃったなw

テンポよくてすごい好きなんよね

 

桃から生まれた桃太郎は犬と猿とキジを引き連れ鬼退治をして

財宝をいっぱい持ち帰りました めでたしめでたし

みたいな感じだったかしら?w

 

なので哲学ももっと解りやすく小難しい単語を使わないで

簡潔に3行でまとめたものを あとがきあたりにのせてもらえないでしょうか

(´・ω・`)

 

 

 

どっかにありそうよなぁ

 

猿でも解る哲学書の解説本 みたいな感じで

おもしろおかしく簡単に解説してくれるやつ

空想科学読本みたいな感じか

 

まぁアレも簡潔とはいえないがそのぐらいのユーモアをもって

説明されたらようわからん小難しい話も少しは面白く読めるやもしれんね

 

 

 

 

 

私がアホなだけかもわからんが・・・

 

そもそも哲学ってなんやねん

 

 

ここで日記終わろうかとおもったけど調べちゃったわいな

 

哲学

人生・世界、事物の根源のあり方・原理を、理性によって求めようとする学問。また、経験からつくりあげた人生観。

 

 

 

ほうほう・・・

たしかにこれは・・・

難しそうな感じがするぞえ

 

しかしだからと言って難しい単語をわざわざつかわんでも

簡単に表現できそうな気がするけどそうすると

なんかようわからんがすごいこと言ってるっぽいってオーラが

無くなるからわざと解りづらくするのかな?

もしくはこの程度、ついてこれないものは立ち入る資格なし!

的なふるいの効果でもあるのだろうか

 

明日の日記はなんか哲学的表現で書いてみようかしらw

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
 




スポンサードリンク


スポンサードリンク


-未分類

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ビットの写真がどうしても一瞬、苺のショートケーキに見えちゃう。
    哲学的なコメント出来なくてすみません。

    • 仙人郷 より:

      人が視認した風景が他人の物と同一であるとは比較することなど
      確認する手段などあるはずはないのだ

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


語り部:仙人郷
最近はツリーハウスをセルフビルドしたのでそこでのんびり コーヒーをのみながら過ごすことが多いです
旧ブログ
新ブログの一回目




ツリーカフェ 白面亭
ツリーハウス 店内紹介
キツネじゃ!キツネの仕業じゃ!! 超短編物語、山奥のカフェ
  • 610155総訪問者数:
  • 74今日の訪問者数:
  • 57昨日の訪問者数:
  • 1210月別訪問者数:

通称 車輪小屋

作業の休憩などに使うことが多い

総集編はこちらより読めます

車輪小屋総集編