最近 太さ25cmぐらいの木をまるっと一本切ったので暇なときは
軽く薪割りして体を動かしている
一日に30分ぐらいやるのが私にはちょうど良い
一日ずーっとやって終わらせてしまうよりも 気分が向いたときに
軽い運動がてら楽しみながら割っています
薪割りの過程で節が入っている場所もとうぜん出てくる
節があるとめっさ割りずらいのであまり細かく割らないで
ストーブの入り口にギリで入ればよいサイズでやめている
私は 薪を焚き付け用の小
普通の中
長持ちさせ用の大と 3つのサイズで使い分けている
節の入った入り口からギリはいるやつは大として扱います
今回 その大用の専用の薪棚をつくることにした
ちゃんと大用の棚はあるんだけどいつものごとくその上に積むと
古いのが取れなくなるので今回割ったものは新しく積んでいく
場所はここ
屋根と壁のある場所は限られているのですん
わし壁のない場所に薪積めない体質なので保管場所さがすの大変
ブロック置いて 例のハシゴ 短いバージョンをセット
今回はそんなに量はないからこれぐらいでよかんべし
これもとりあえずの仮置き場かなぁ
節入りや繊維の曲がったものは細かく割るの大変なのでほどほどで
なんかちょいマツタケ割ったぽくもみえるw
大 のみをつんでゆくー
使うのは来年の冬になってからだろうなぁ
暖かくなって草に覆われないとよいのだけど・・・
新薪置き場の中サイズもけっこう溜まってきたなぁ
でもここならまだまだ保管可能だね
昔は右の今は板でふさがれている場所が作業小屋への入り口になってたんだけどこのまえ入り口を正面に移動させたことによりここはがっつり薪が積める」場所になった
すこし下をかたずけたら5列ぐらいは積めるかもしれないね
そこまで薪を集めるかは謎だけどw
私 薪の節約術あるからそんなに消費しないからなぁ