この前 窓もつけたことだしそろそろ仕上げていこうかね
まずは奥の壁から張り始めた
次はこの素敵な窓のある壁をやっつけましょうかね
元から壁のあるドアの方から張っていくか
その為に 車輪小屋のときに使ったのとおなじ廃材を利用する
これまだあと10枚ぐらいあるからね
窓の部分のサイズをはかりそこだけ切り抜く
発電機まわして丸ノコで処理した そして切ったらする発電機も止める
貼っている最中アイドリングさせっぱなしは無駄なので
使いたい時はその都度 かけ直しているよ
発電機まわってるとラジオ聞こえないしね
作業ちゅうはたいがいラジコでラジオを聴きながらです
あわせてみるとぴったんこ
廃材利用しているのでところどころにマジックでなんか書いている材がちらほらこうやって壁の中とかに隠れてしまうものは良いんだけど何か所が見えてしまうところにもある
最初に開けた壁の中央の柱にも落書きあるんだけど これもいままでは壁の中だったがこのたび壁はがして見えるようになってもうたw
まぁその辺はご愛敬ってことでこのままです
わざわざサンダーとかでけずって消したりしません
其の後は順調に壁張り窓下だけで長さもそんなないから楽勝ね
最後に端っこの板をL字に加工してこちら側は完成!
脇は 元々あった壁がそのまま利用できるのでサクっと張り終わりました
そんで窓側が終わったので一度仮止めの壁を外して下でペンキを塗りました
やはりペンキ塗り作業は 下でやると気を使わないでいいしかなり楽です
そして乾いたっぽいので元通り張っていきます
あはーーん!!
一枚だけヌリワスレタ
なんか加工するのにその辺に似たような長さの端材がおちているから混ざってて塗り忘れ 張っている最中に気がツイタ
もうペンキの容器 フタしめちったしもっかいこいつだけのために塗るの面倒だな・・・
なんか大槻ケンヂのメイクみたいでこのままでも意外とアリか?!
こういうデザインですって言い張ったら通用するかもしれん!
む?
これってもしかして交互にはってツートンカラーにしたらおしゃれっぽくなるらしら?
まだ板あるからためしてみんべ
おほうw
思った通りなんかおしゃれっぽくなったぞw
なんかこういうのことわざにあったよね
今 出てこないけどw
よろしい!
車輪小屋増築はこれにて完成といたしましょう
そんではせっかくなので全体の姿をば!
キャー!
小屋作りここに極まれり!!
ちなみにですが今回の増築分もほとんど廃材で作ったので窓代以外は0円です
そしてこの新車輪小屋にかかった総費用は
なんと! 24000円です!!
おーー マジか・・・
こんな小屋が24000円でつくれてしまったのか
やはり、わし天才かもしれん
こんかい増築した部分をキッチンに利用したら普通にカフェとして使えそうな気がシテキタ
よしよし せっかくだから 角度かえてもう一枚
せっかくのカフェ風が洗濯もので台無しにw
なんぞ色合いがチョコを連想させるのう ココアっぽい
これ最初つくった小屋の方も交互にツートンカラーにしたらけっこう外観かわってくるかもしれないねぇ
やらんけどw
この屋根のポリカ波板もよくカフェとかでみる布のとかに変えたらけっこうそれっぽくなりそうだのう
もちろんやらんけどw
もう少しおしゃれに改良して車輪つけてどっかの駐車場あたりで看板出したら
カフェとして通用するだろうか?w
ベースは悪くないと思うのです 建築費24000円の割りには頑張っているはずだ
でもこれ見栄えよいの正面だけなのよね
裏は手抜きされてるからまぁヒドイよw
なんの装飾もないただのノッペリとした壁ですん
まぁほとんど見えない場所なので良いのです
これぐらいのサイズで 木の上につくれたら最高だったのになぁ
これだけ広さあればふつうに生活していけそうな気がします
まぁメイン小屋あるから生活の場としてじゃなくて 作業の合間の休憩小屋とか作業小屋に使うつもりだけど
ゲストがきたらここに泊まってもらうのもよさそうね
この6年間でいちども来たことないけどw
うむー 作るまえはもう少しかかるかと思ったけど3記事分で外観は完成してしまったか
まだ廃材あるし気が向いたら裏側に新しい小部屋を作るのも悪くないかもね
当分はやらないとおもうけど メインの小屋がもう6年目だしどっかに不具合でてきたらこっちに引っ越すのもアリかもしれないか・・・
そのあたりは今後考えることにして とりあえず新車輪小屋の外観は完成しました
作ったものリストにも追加しておこうかな
最初は ツートン?ゲッ!て思ったけど、すっげー美味しそう〜。
イチゴのハンギングでもかけたら、ヨダレが出そう。
かぶり付きにに行きたいわぁ・・・。
青も少し憧れたんですけど結局 オーソドックスな茶になりました
それでも濃淡でかなりイメージが変わるもんですね