今年は働き過ぎた | 山奥小屋暮らし

未分類

今年は働き過ぎた

投稿日:2018年12月6日

 

わたくし性懲りもなくまたもや表へお金を稼ぎにでておりました

そのせいでブログも滞りがち

最近の物はほとんど予約投稿で前に上げていたものなのでけっこうタイムダグあります

 

車輪小屋も最後のあの状態でひと月ぐらい放置されておる

屋根は出来たもののため息ていどの横風ですら吹き込んでしまうような軒のなさなので床もしらないうちにだいぶ雨にさらされていたのだろう

 

しかしまぁひと月ていどなら私は特に問題ないと考えている

だが帰ってきてからというものなかなかにやることが多くもう少しの間 あの車輪小屋作りは放置することになるかもしれない

その辺の事情はおいおい話していこう

 

まずはこ↑こ↓ 仙人郷に帰ってまいりました

 

本当はあと半月ぐらい仕事が残っていたのだけど

これ以上続けていると忘年会シーズンに突入する恐れがあるため

なんだかんだと理由をつけて辞めてまいりました

ちょうど忙しいピークは過ぎたので私がいなくても問題なかろうて

 

私 忘年会とか嫌いなのでその時期になると いっっさい仕事はしないことにしておるのです

 

今年は去年の 倍ぐらい働いちゃったなぁ

完全にオーバーワーク!!

・・・って言ってもtotalで4か月程度なので年間の1/3しか働いてイナイケドネ

 

まぁ私にしてはよく頑張ったほうでしょう

これなら来年は一切働かなくても問題ないほど稼いでしまいました

すごすぎる!!私!

 

普通の人はさらにこの三倍は働いているんだからすごいなぁ・・・

僕にはとても無理ソウデス

なのでこっうやって消費を抑え質素な貧乏生活を甘んじて受け入れておるわけです

 

さっそく庭の様子をみてみると なんかしらんがハクサイが畑ではない変な場所に大量に群生しておる

多分だがタネを集めるのに手前の台を利用したような気がしたようなしてないような記憶がなきにしもあらずなのでもしかしたらその時にこぼれたものが育ったのかもしれないが真相はわからにゃい

 

ここに帰ってきてまずやらねばならないことは日常と似たようなものでバケツに水を確保することからになる

 

流しの上のタンクの水を入れかえたり 寒いからストーブを使うと思うのでその上で沸かすための鍋の水を入れたり

この鍋の水は夜には湯たんぽに入ることになります

 

空バケツを2個もって川に向かうと落ち葉がもっさり詰まっていて

手前のほうの流れが悪くなっておった

いつも水を汲む場所が埋まっているため汲むまえにまずはこの葉っぱを処理せねばならんか・・・

 

 

相棒No. 003  アメリカンレーキを使いもっさりした落ち葉を除去していく

 

更に 第二冷蔵庫も浅くなっていたのでシャベルでほじくっておく

 

おかげさまでいつもの流れを取り戻すことができた

これで心置きなく水が汲めるってもんよ

 

水を汲み振り返ると 収穫できなかったシイタケが目に留まった

出る前に限界まで摘んでいたのだがさすがにその後のものは収穫できず

ポケはじめてしまっていた

残念だがこいつらは処分するしかなさそうだ

 

他の原木からまた新しいシイタケの赤ちゃんが出来始めていたが

この寒さだともうこれ以上は育たないかもしれない

冬を越して来年の春に大きく育つことだろう

 

 

色々 書くことが溜まってきたのでボチボチ 書いていくことにしようかな

 

 

 

 

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
 

 

 




スポンサードリンク


スポンサードリンク


-未分類

執筆者:


  1. でるでる より:

    完璧な干しシイタケですがな

    財産に間違いなし !

  2. キュー より:

    山奥小屋暮らし再開ですね
    更新が楽しみです

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


語り部:仙人郷
最近はツリーハウスをセルフビルドしたのでそこでのんびり コーヒーをのみながら過ごすことが多いです
旧ブログ
新ブログの一回目




ツリーカフェ 白面亭
ツリーハウス 店内紹介
キツネじゃ!キツネの仕業じゃ!! 超短編物語、山奥のカフェ
  • 625342総訪問者数:
  • 36今日の訪問者数:
  • 53昨日の訪問者数:
  • 615月別訪問者数:

通称 車輪小屋

作業の休憩などに使うことが多い

総集編はこちらより読めます

車輪小屋総集編