車輪小屋 11 | 山奥小屋暮らし

DIY 車輪小屋

車輪小屋 11

投稿日:2018年12月29日

 

このまえ 大体壁は終わってしまったので今日はついにドアをやっつけてみることにする

めんどくさそうだから最後になってしまったよ

 

今は入り口の上にこのように2x4が二本はいっているのだが

これだとこの前にウッドデッキをつくりその屋根を作るときにもしかしたら扉が屋根にあたってしまうかもしれないと思ったので

 

一本増やしてドアを小さくしてみることにした

 

んだけどこれだと高さが1600mm程度しかないのでやっぱり外しました・・・

屋根の角度を緩くすればなんとかなるべ

 

これで当たったら最悪だけどw

 

 

そしてドアをつくるまえに先に床のこの部分を切り取ってしまうことにした

床と同じ高さでドアつけると下に隙間ができるので底をふさぐにはどうしてもレールのように戸当たりというのか薄いものを床にはらねばならない

そうするとつまずく原因にもなるし何よりゴミがスっと履き出せない

(段差のせいで)

したがってここを切り取ってしまってこの部分までドアを少し長くするのです

 

 

切り取り完了!

これで憂いなくドアがつくれるってもんよ

この下から上の部分までの長さを測り買ってきた杉材で枠を作っていく

 

 

このまえ自作した窓は新入りのせいで使えなくなってしまったので

このドアに活用しることにした

なのでこの手作りガラス窓がはいるサイズかつ 程よい横幅でしあげていくよ

 

大体こんな感じかねー

枠を組み 窓枠の上下に固定するための枠をいれてビスで固定した

 

これで枠は大体完成なので表に板をはっていくよ

あまり重くならないように9mmの薄いものを利用している

もちろん廃材だけども

あまり幅がないので壁などには使えないけど継ぎ目をふさいだりこのようにドアなどには使えるのでどんどん活用していく

 

全て張り終えたら 窓枠の四隅に裏からビスを打ち込んで今度は表からビスの出た位置を囲って墨だしをしておく

こうすれば表から丸ノコで切り抜くことが可能になるので

裏からだと場所はみやすいが枠がじゃまで丸ノコが使えないのでこやって表から切るとええ感じ

 

これなら切り口もまっすぐね

まだ四隅はちょいとつながって残っているのであとは手ノコで切り落とす

丸ノコは刃が丸いのでどうしても角がのこってしまう

裏から切れば多少多めに切って切れ込みが残っても隠れてしまうので良いのだけど表からだとがっつり残ってしまうから最後は手作業でしあげる

 

 

ガラスを入れるためにすこしビスを外して入れたらがっつりビスで固定したよ

写真だとあまりわからんけどこれでガラスがはいっている状態

もうしっかり押さえてあるのでガラスが外れることは無い

 

 

完成したドアをもって一度所定の場所にハメてみる

うむ ジャストフィット!

わし天才かもw

 

入ることが確認できたので今度は丁番を付けていくよ

そのまま付けると隙間が広くなってしまうので久々にこいつの出番

名前わすれちったけどw こいつを使って溝をほっておく

 

ちくしょー

一人だとドアの取り付けがすんげー大変

5mmの厚いガラスも入ってるから重いし下に支えもないからむっちゃしんどかった

何度やってもドアの取り付けは大変だぜぃ

 

 

ちゃんと開くか そして閉まるか実験中

なにげにドアに枠も追加してよりドアっぽくなった

うむ やはりわし天才かもしれん

上下どこにもあたらすスムーズに開くわい

 

そしたらそれに合わせて扉の横に棒を入れる

 

出来るならば 先に枠を作るのじゃなくてドアを付けた後にうやって横の枠をいれると楽ちん

後からでも好きな幅でドアを作れるし

これならドアがはいらなーい!

なんて心配もない なんせ閉めた状態のドアに合わせて後から枠をいれるのだから調節が好きなだけ出来る

3mm程度の遊びの隙間を空けて枠を固定

この枠もビスの斜め打ちで留めているので最悪ドアが当たるようになってもこの場所だけ壁はずして後で直すことも出来るです

この状態のガラス窓でも悪くはないのだけどせっかくだから十字を入れてみましょうかね

 

適当な端材で長さを測って十字を作る

 

このままでは段差があるので両方に半分ずつの切り込みを入れる

ちなみにこの切り込みは丸ノコだけで仕上げたもの

20回ぐらい往復すれば刃の厚み分ずつけずれていくのでこの程度なら1分ぐらいでけづれます

 

裏返して組み合わせてみる

ちょっと広くへずりすぎたみたいだがそれほど目立たないから良いことにしよう

出来上がった十字をもって窓に嵌めてみる

 

 

 

 

 

 

 

 

やっひー!

やっぱり十字あったほうがええ感じばーい

これぞドアって感じw

素人の手作りドアとは思えないほどの出来栄え

天才すぎてわし 自分がこわい

ヽ(*´∇`)ノ

 

あとは小窓がまだ少し残っているがペンキを塗ったりしたらある程度は小屋自体は完成かもしれないね

 

状態的にはもう中で生活ができる段階かもしれん

まぁ メイン小屋があるからここには住まないけども

 

今後は 内壁などの内装をやったり ペンキで外を仕上げたり

あとはウッドデッキをつくってその屋根を作ったりって感じになるでしょうか

 

一応 小屋はそこそこ形になりましたが

この廃材を利用して建てたのでこの状態でかかった小屋だけの金額だと

 

屋根に使った新品の合板x2 1100円x2 2200円

屋根の頂点につかった長い12fの2x4 1っ本 800円

そして中古の窓 3000円

ペンキ代3000円

窓枠やドアにつかった杉材800円

あとは土台のブロックやコーキング 蝶番 ビス代で4000円ぐらい

それ以外はすべてタダで貰ってきた廃材で作り上げました

トータルで13800円かぁ

 

やはり廃材利用できるとかなり安く作ることができますね

まぁこのサイズであれば作り方次第ですけどふつうにホムセンで材料を買っても5万~ぐらいで作れるとは思いますけど

 

こだわって高い材料つかえば倍以上かかるかもしれませんね

ちゃんとした屋根材つかったり 断熱材いれたりとか

小屋代よりも下に塗った砕石やモルタル代のほうが高いとはw

 

 

 

もらってきた廃材もかなり使ってしまったし もうウッドデッキを完成させるだけの材料は無いかもしれない

残り物でためしにやってみようとは思いますがどこまでやれるかなぁ

 

 

そのへんは年明けに天気がよければ のんびりとやっていくことにしましょう

 

そのまえにしっかり車輪小屋を外見だけでも完成させないとね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村




スポンサードリンク


スポンサードリンク


-DIY, 車輪小屋

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


語り部:仙人郷
最近はツリーハウスをセルフビルドしたのでそこでのんびり コーヒーをのみながら過ごすことが多いです
旧ブログ
新ブログの一回目




ツリーカフェ 白面亭
ツリーハウス 店内紹介
キツネじゃ!キツネの仕業じゃ!! 超短編物語、山奥のカフェ
  • 610167総訪問者数:
  • 86今日の訪問者数:
  • 57昨日の訪問者数:
  • 1222月別訪問者数:

通称 車輪小屋

作業の休憩などに使うことが多い

総集編はこちらより読めます

車輪小屋総集編