ツリーハウス 弐 | 山奥小屋暮らし

ツリーハウス 1番

ツリーハウス 弐

投稿日:2016年7月17日

前回は出だしから躓いてしまいましたが気を取り直してつづきをしていきます
今回はさっそく木の上に土台となる足場を作っていくことにします
階段がないので6尺の脚立をはしご状にして立てかけ 木にからまっている邪魔なツタを処理していきます
そこそこ高い位置での作業なのでツタをノコギリで切るのもなかなか大変です
IMG_20160712_111403.jpg
予定ではこの木の三又に分かれている場所に土台をつくります
しかーし脚立をのぼってみて実際木の上にのぼってみたら足場がないのでとても作業がしずらいです
仕方がないので土台の足場を作るための足場を先に作ることにしました
まずは手の届く範囲に一本SPF材を固定していきます
IMG_20160714_115813.jpg
とりあえず一本だけ奥側に木材をながして75mmのビスで固定してみました
固定の仕方もいろいろあるみたいですね 木を挟んでみたりボルトでぬいつけてみたりと
私はいちばん手間のかからなそうなビスで固定していきます
しかし おもったよりも75mmのビスが足りない
今回はある分だけでやるしかありません
ビスだけでは不安なので後々ロープでもって補助して固定するつもりですけど今回はビスだけにしておきます
一本目は 感で固定してしまいましたが 二本目からは水平機をもってきて水平をみながら固定していきました
IMG_20160714_121728.jpg
なんとか三又の所をトライアングルに足場を固定できましたがビスを一本しか打ち込んでいないのでとてもじゃないけど体重はかけられません
材料のビスも切れちゃったし
今回はここまでにしていろいろ材料がそろい次第 再開しましょうかね
SPF材やらコンパネも追加で買ってこないと足りないだろうし
予定ではここを足場にしてもう一段上に本当の土台の足場を作る予定でいますけど
作業ができるか分からないのでこの先はどうなるか分からないです
上に上がるほど三又が開いていくので面積が大きくなるからなるべく高い位置の方がいいのですけどね
最悪ツリーハウスじゃなくて テントが張れるだけの足場のみになる可能性もあります
そこいらへんは臨機応変ってやつですね
なんか足場つくったらひと段落したので次回はけっこう先になるかもしれませんが
気が向いたときにのんびりとやっていきましょうね
材料の買い出しも食糧と一緒の時にする予定なのでまだ買い出しにいく予定もないしな
次 町にでるときに材料を買うの忘れないようにしないとその次の買い出しまでまた一週間ぐらい先になるからなぁ
メモメモと・・・・
このメモ自体わすれる恐れがあるけれどもw
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村




スポンサードリンク


スポンサードリンク


-ツリーハウス 1番

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


語り部:仙人郷
最近はツリーハウスをセルフビルドしたのでそこでのんびり コーヒーをのみながら過ごすことが多いです
旧ブログ
新ブログの一回目




ツリーカフェ 白面亭
ツリーハウス 店内紹介
キツネじゃ!キツネの仕業じゃ!! 超短編物語、山奥のカフェ
  • 608349総訪問者数:
  • 51今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 2237月別訪問者数:

通称 車輪小屋

作業の休憩などに使うことが多い

総集編はこちらより読めます

車輪小屋総集編