「か」で一泊 | 山奥小屋暮らし

ツリーハウス 1番

「か」で一泊

投稿日:2016年10月27日

ついにこの日が来ました
ツリーハウスにてお泊り会です
この前隙間も埋めたしベットも作ったので宿泊が可能になったのです
あ、ちなみにタイトルの「か」っていうのは、・・・おっと答えを言おうと思いましたがせっかくなのでクイズにしてしまいましょう
ヒントは五十音です
答えが分からないと”き”になると思うのでコメントに載せておくので謎が解けなくて夜寝られなくなりそうな人は覗いておいてください
あーwでもこれ予約投稿で書いているのでもしかしたら上げる時間にコメント書くの忘れてしまう恐れもあるのでその時は夜寝られなくなってしまうかもしれないですね
(´・ω・`)
出来る限り覚えておくつもりなのでポンコツな私の脳みそへ応援よろしくです
多少投稿時間とライムラグがあるかもしれませんけど・・・・
あー解りましたよw
コメントなんか使わないで追記ってのを使えばいいんですね
いままで使ったことなかったですけどこういう時に使うものなんですね!!
(そんなワケナイダロ)
ということでコメントはやめて追記のほうに乗せておくので答えはそちらで
それでは改めてお泊りの様子を乗せていきましょう
IMG_20161024_152218.jpg
まずは荷物の運び込みです
敷布団と寝袋は前回用意してあるのですけど念のため羽毛布団も持ち込みます
最近の冷え込みはけっこうヤバイですからね
一番重要そうなストーブと水のはいった鍋
これがあればとりあえず寒さも明かりも何とかなります
ランタンなんかよりもずっと明るいですから
あとはノーパソとか食糧とか適当に見繕って荷物を移動させます
IMG_20161024_152252.jpg
なんだろう・・・
靴を履いたままベットに腰掛ける違和感と木の横に布団がある不思議空間
日本の心が染みついた私にはすごい違和感があります
そういえば外国の映画とかでブーツを履いたままスチール製のベットに横になるシーンとかありますけどアレってちょっとかっこいいですよねw
若干オシャレ感があるようなないような
そんな私の中にある日本にはサムライがいてみんなチョンマゲ的な幻想は置いといて支度をすませてしまいます
IMG_20161024_152301.jpg
荷物をごっちゃり
がぜん生活感がでてきましたが棚が一切ないのでこの機会にどのへんに棚とか流しとかを配置すればいちばん効率がよさそうか
いろいろ検討していきます
一泊すれば大分解ってくるでしょうから
もうさっそくベットの頭の上付近にちいさい棚がほちいw
携帯や飲み物を置いておくスペースは絶対です
そうこうしている間に日も落ちて暗くなってきたので窓を閉めてランタンやストーブを付けてのんびり過ごしています
やっぱり小屋の中にはいって窓を閉めてしまいますと普通の狭い小屋の中ですね
高い場所にいるなんていっさい感じません
ただ少し風があるのかたまにギィギィ軋む音がします
揺れない小舟の上いるような感じがします
そしてやっぱりランタン暗いw
上にぶら下げていると本も読めないです
反射板でもつければ足元も明るくなるのかな?
もしも本などを読むなら手元のあたりに置いてランプの明かりと水平にしないと無理です
(しかも本の内側にいれないと)
実践による無駄知識が蓄えられていきます
大した調理道具も流しもないのでカップラーメンやそのまま食べられるようなスナック、カロリーメイトなどを持参しておきました
あとはお湯に溶かすタイプの紅茶です
水はデカいペットボトルに持ってきてあるのでとりあえず沸かしてラーメンでもいただきましょう
そのまえから鍋に水をはって沸かしてあったのでそれをどけて小さい鍋で沸騰させていきます
載せておく場所は1か所しかないので一つづつです
IMG_20161025_070117.jpg
ラーメン用の湯が沸いたら再びでかい鍋を乗せて今度は紅茶用のお湯もいれましょうか
IMG_20161025_070456.jpg
紅茶はそれほど熱くなくてもよいので湯煎のように熱い鍋の中に入れておけば下手にストーブの上に乗せるよりも早く水が温まります
ラーメンにはちょいと低いでしょうけどそれでも80度ちかくは温度があると思うので紅茶を溶かすには十分です
ぬるまったらまたこのように突っ込んどけばすぐ温まりますからね
このコップ計量カップなんですけど取っ手がこの形状の方がこんなふうに鍋の淵にひっかけられるので普通の耳のような取っ手よりも使い勝手がよいです
もう4年も愛用しているお気に入りのステンのコップです
100均一で昔買ったものなんですけどもう何個かほしいのですけど現在はもう販売してないんですよね
さてあとはもう普段とそんなに変化はないです
下の小屋との違いを上げるとすればツリーハウスの方が広いってことでしょうか
下の小屋の寝室は1,3畳ほどの広さで天井まで胡坐のまま手が届くぐらいの低さしかないですから
それにくらべたらツリーハウスの方が広いです
特にやることもないので本をよんだり携帯をいじったりしながら消灯です
ストーブを消した途端30分もしないうちにかなり寒くなってきました
やはり密閉性が低いので熱がすぐ逃げてしまうみたいです
羽毛布団を持ち込んどいて正解でした
寝袋だけだったらストーブをつけっぱじゃないとかなり厳しいとおもいます
だって朝起きて温度計みたらこの時期なのに部屋の中3度しかなかったですもんw
もう平野部の冬とかわらんですね
ふむー10月でこの寒さかぁ・・・・
もしこのツリーハウスで寝泊まりするなら基本ストーブはつけっぱの方がよさそうです
下の小屋の場合は寝てる間は消してても大丈夫なんですけど
こっちは消したら1時間もしたら外とほとんど変わらない温度になってしまいそうです
やはり一泊してみて色々解ってきましたね
生活環境としては下の小屋以下 車中泊以上ってぐらいでしょうか
まだ全然家具なども揃ってないですしこんなものでしょう
車の中だと立ったりすることができないからそれに比べたら格段に過ごしやすいか
小屋>>>ツリーハウス>>>>>>>>>>>>>>>>>>車中泊
ぐらいの差はあるでしょう
環境を整えればかなり小屋に近づくかな
すこし狭いだけでそんな変わりはないですもんね
あとは小屋よりも高い位置にあるので朝日がこちらの方が早く当たるのでその点はよさそうです
今回のお泊り会で必要なものがだいぶ見えてきたのでこれから少しずつ改良していきましょう
できればノーパソ用に電気も引っ張っておきたいですし
今回はこれにて解散!!
そうそうクイズの答えは追記ねで
記事を書いているうちにワスレソウニナッタ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村


ちゃんと予約投稿時間を覚えていたのでアップと同時に追記の機能を確かめたのですがこんな表示になるんですね
予想していたのはちょっと違いました別枠で表示されるのかとおもっていたら同じページでこのように下に追加されるだけなんですね
なのでやっぱりコメントにクイズの答えを書いておくことにしました
ちなみにこの記事は追記の方にかいている物です
これだとあの計画にも使えそうもないなぁ残念




スポンサードリンク


スポンサードリンク


-ツリーハウス 1番

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


語り部:仙人郷
最近はツリーハウスをセルフビルドしたのでそこでのんびり コーヒーをのみながら過ごすことが多いです
旧ブログ
新ブログの一回目




ツリーカフェ 白面亭
ツリーハウス 店内紹介
キツネじゃ!キツネの仕業じゃ!! 超短編物語、山奥のカフェ
  • 625346総訪問者数:
  • 40今日の訪問者数:
  • 53昨日の訪問者数:
  • 619月別訪問者数:

通称 車輪小屋

作業の休憩などに使うことが多い

総集編はこちらより読めます

車輪小屋総集編