飲み水収納 | 山奥小屋暮らし

未分類

飲み水収納

投稿日:2017年10月1日

 

この前、水を汲んできましたがけっこう量があるので所定の場所に

収めなければならん

ペットボトル2個はすぐ使うので小屋へ

20Lの容器は涼み小屋へ

そして5Lの容器は川へ沈めて保管しています

川の中へ沈めておくと水温が一定で低いため長期保管が可能

・・・な気がするのでいつもこれは最後に使うことにしている

しかし最近の川の増水で落ち葉や土が沈殿してしまったようだ

これだと容器が水に浸からないのでスコップでもって掻き出す作業

 

ある程度は掬い上げたが細かいのは無理なので今度はここに川の水をぶち込んでいく

どうも引き込んでいるエンビ管の中にも詰まってしまっているみたいなので

こちらに水を入れれば他に逃げ場がないので水位が上がりその圧力差を利用して

外へ沈殿物を吐き出される作戦

 

表の筒の出口からエントツの煙のように追い出されていく

これを何回かやれば筒の中も綺麗になって水の道ができるだろう

まぁ水温がおなじなら多少濁っていようが問題はないのだけどね

 

 

落ち着いたところで5Lの容器を収める

そして倒れてこないようにその辺の枝で仕切りを

いまはまだ中身があるから安定しているが少なくなってくると

浮力で倒れるのでこのように仕切りがあると平気

 

最後に我が家の冷蔵庫?も収納したら完成

けっこうギチギチだから倒れることはさなそう

そんなに量がはいらないから買うものも考えなくてはいけない

 

普段はパウチされている物を好んで買う傾向がある

ハンバーグとかハム、ポテトサラダ、豆腐など

パウチされていれば直接水の中に浸しておけるからね

 

納豆のように容器に入っているだけのものや卵、マーガリンなどは

このビンの中に収める

うまく使い分けて上手に天然冷蔵庫を利用

 

そんでさっきのが第一冷蔵庫なのだがあの通りけっこう一杯なので

もう一つ川の中央に第二冷蔵庫がある

ここは川の増水で状況がすぐに変化するからそのつど手入れをしなくては

今回も砂が堆積してだいぶ浅くなってしまった

 

ここもジャベルで砂を掻き出し飲み物やパウチされた食材を放り込み完成

今後は夏の様な大雨も減るだろうからけっこう安定して使えることだろう

 

今年はずっと雨降りだったような気がしたがながく細く降っていたようで

去年ほど急に川の水位があがって濁流のようにならなかったみたいで

主砲が曲がったり流されたりしないでよかった

 

川は生活するうえで活用できるととても便利だがつねに水位の変化があるので

メンテナンスが大変だね

今後もうまく付き合っていかねば

 

 

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
 

 




スポンサードリンク


スポンサードリンク


-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


語り部:仙人郷
最近はツリーハウスをセルフビルドしたのでそこでのんびり コーヒーをのみながら過ごすことが多いです
旧ブログ
新ブログの一回目




ツリーカフェ 白面亭
ツリーハウス 店内紹介
キツネじゃ!キツネの仕業じゃ!! 超短編物語、山奥のカフェ
  • 608358総訪問者数:
  • 60今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 2246月別訪問者数:

通称 車輪小屋

作業の休憩などに使うことが多い

総集編はこちらより読めます

車輪小屋総集編