カサンドラ | 山奥小屋暮らし

未分類

カサンドラ

投稿日:2018年1月30日

今日は新しいコーヒー豆にチャレンジしてみた

今まではトラジャを愛飲していたのだがたまには別なものも飲んでみようと

今回購入してきたのはメキシコ産のカサンドラという豆

 

どれどれいつもの様にどんあものなのか乗せておくか

 

「カサンドラ」はメキシコ最高峰ピコ・デ・オリサバ山(5699m)の麓に広がる、ベルクルス州ウアトゥスコ地区にある「カサンドラ農園」で栽培されています。
この農園は、良質なコーヒー豆の産地として知られるウアトゥスコ地区に、320haの広大な土地を所有しています。
オーナーのギジェルモ・リバス氏は1983年に農園を購入。元々牧場として使用されていたが、1990年にコーヒー農園に転換し、本格的なコーヒー栽培を1996年からスタートしました。
標高1,250~1,450mに位置し、年間降水量1,400~2,000mm、平均気温19℃とコーヒー栽培には理想的な環境であり、肥沃な土壌から優れたコーヒーが生み出されています。

ダークチョコを思わせる香り、上質感あふれる豊富な甘味となめらかなコクが特徴の後味すっきりのコーヒーです。

 

 

メキシコはブラジル、コロンビアに次ぐラテンアメリカのコーヒー生産国であり、世界で第6位の生産量を誇ります。
コーヒー豆の栽培は1795に始まります。スペイン植民地時代に、スペイン人によって移植されたのが始まりだといわれていますが、コーヒー栽培に適した広大な土地があるにもかかわらず、最初はあまり発展しませんでした。その後、徐々に生産量が増えていき、現在のように中米の主要生産国となりました。

メキシコの一般的な豆の特徴は、水洗式(ウォッシュド)による精製法が普及しており、緑黄色で粒が揃い、優れた香りを持っています。
ベラクルス州で生産されるコアテペックは、世界のコーヒーの中でも最高級品の一つに数えられ、特に優れた香りを感じることができます。
格付けは産地の高度により、標高1,700mのストリクトリー・ハイ・グロウン(SHG)が最良品となっております。

 

 

 

ほへー

よく分からんがカサンドラは地域の名前ではなくて農園の名前らしいですね

そこで採れたものをカサンドラと呼ぶようですがちょっと調べただけなので

もしかしたら違うかもしれんから詳しく知りたい人は自分で調べてw

 

余計な知識をつけると味もその情報に引っ張られてしまうので

一度、なんの情報もない状態で飲んでみました

 

一口飲んでみた感想としてはまず苦味を強く感じ

その後に少し酸味がありました

甘味に関してはよく感じとれませんでしたがかなりビターな気がしました

 

普段はトラジャばっかり飲んでいるからそれに慣れてしまって

いてどうもトラジャよりも一段落ちるような評価です

 

まぁこのような物はその人の好みによって評価なんて変わるものですからね

私にはいまいち合いませんでしたがそれでもおいしいのでその日の気分しだいで

飲み分けていきましょうかね

 

 

袋を開けてビンに詰め替える

基本200gで買うことが多いのでこのビンだと一個に入りきらないので

小瓶にも分けて入れておく

 

せっかく買ってきたので早速 淹れていきますぜ

 

ちょいとお湯を注いで蒸らしの作業

まだ豆が新鮮だからぷっくり膨れてくる

香りはトラジャよりもこっちの方が好きかも

 

じょぼーー

この香り たまらん!

けっこうビターだぜ

 

 

次回はトラジャに戻すか また新しい豆に挑戦するかどうしようかなぁ

やはり出来る限り一度 いろんな豆を試してから最後に一番好みのものを

残すのがよいかのう・・・

 

日本茶と紅茶もあるんだけどやはり本よんでるとコーヒーが一番飲みたくなってくるのは

なぜなのぜw

 

お茶はほっこりしたいときに飲みたくなるし

コーヒーは本を読んでいる時

紅茶はたまーに飲みたくなるそしてクッキーを食べたくなるw

 

お茶はやはり煎餅が相性ばっちりか

 

不思議とコーヒーは単品でいいね

 

刷り込まれた知識によるものなのか自分の中から出てきたものなのかは

不明

 

まぁ おいしく飲めれば理由なんていらねーわな

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村




スポンサードリンク


スポンサードリンク


-未分類

執筆者:


  1. pekopoko より:

    自家焙煎はいかが、最近はじめたのですけど煎り方でも味変わって遊べますよ。
    フライパンで出来るので初期投資ゼロです。

    • 仙人郷 より:

      自家焙煎もなかなか面白そうですね
      ただ私がいつも購入している豆専門店はやはり本職だけあって素晴らしい仕事なので
      そのままそれをいただくのが良いかと思って売っているものををのまま挽いております
      やろうと思えばタンポポコーヒーみたいにロケストで炒ればよさげですもんね

  2. やっぱり冬眠できるか心配 より:

    たんぽぽコーヒー治る?きつねさん

仙人郷 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


語り部:仙人郷
最近はツリーハウスをセルフビルドしたのでそこでのんびり コーヒーをのみながら過ごすことが多いです
旧ブログ
新ブログの一回目




ツリーカフェ 白面亭
ツリーハウス 店内紹介
キツネじゃ!キツネの仕業じゃ!! 超短編物語、山奥のカフェ
  • 610228総訪問者数:
  • 41今日の訪問者数:
  • 106昨日の訪問者数:
  • 1283月別訪問者数:

通称 車輪小屋

作業の休憩などに使うことが多い

総集編はこちらより読めます

車輪小屋総集編