屋根の雨漏り直し | 山奥小屋暮らし

DIY

屋根の雨漏り直し

投稿日:2018年10月3日

 

ツリーテラスの屋根の一部に穴があいて雨漏りしていたので今日はそこを直します

材料は買ってきてあったのだが雨続きで屋根も乾かないしめんどくさかったので伸び伸びになっていたが今日やっつける

 

屋根がどんな状態なのか上から先に確認してみる

ツリーテラスの脇には一応調理台になるかなーと棚っぽいものが作ってあったのでここに板を敷いて足場をのせてこの位置から修理もできないか調べた

 

空き瓶入れを足場に上がってみる

 

うーむ

割れていたのは反対側だしやはり頂点までは手を伸ばしても届かなかった

こっからじゃ無理なので諦めてあの場所を使うか

 

その為には本格的に足場がほしいので6尺の脚立を上げることにする

滑車ロープで表から上げようとおもったらツタがからまっていてこのままでは使えないのでまずはツタを引っぺがしてあげた

植物の生命力はおそろしい

 

 

この印の」ある場所が下からでも開けれるように以前細工してあった場所

ちょちょいといじくり開けてみるが思っていたより狭い

頭がぎりぎり入らないぐらいなので脇の外して広げる

 

これなら上半身が出せるのし屋根の頂点まで近いから問題なかろうて

 

あがって近くからみるとやはり破損している

多分だが木が成長して太くなったために割れてしまったのではないかと思う

あとは紫外線で弱っていたのも原因の一つだろう

 

一度下におりて補修のために買っておいたプラ板を加工する

以前のものと同じなので数年で劣化してしまうと思うがすでに購入してしまっていたので今回はこれでいいや

 

木の周りに巻けるようにシャンプーハットみたいにカットしておく

さっそくこいつとコーキングなどの材料をもって屋根へ

 

そのまま上からかぶせてつなぎ目をガムテなどでくっつける

 

最後に隙間をコーキングして補修完了

また3年ぐらいでダメになるとおもうけどその時になったらまた考えることにしよう

 

虚にはまっていた殺生丸も少しずつのまれていてもう取ることは不可能かもしれない

やはり生きている木は日々成長しておるのだなぁ

木の成長にあわせて足場も開いたり外れたりすることが起きてくるとおもうので二か月に一度ぐらいは下に潜り込んで点検をせねばならんだろう

最悪は一度解体せねばならんことも視野に入れておかねば

 

このツリーハウスもこの秋で三年目になるか

補修しながらあと5年ぐらいは楽しめたら良いのだけどね

 

しかし木の上はとても居心地がよいのでもしも倒壊してしまっても

たぶんまた作るだろうなぁ

次回はもう少し低い場所でも良いかもしれない

元々傾斜地に木があるので木の根元から2mぐらいでも

平坦な場所からみたら5mぐらいは高くなっているから見晴らしは

良いだろうから少し低い位置で丈夫で広くすることが出来そうな気がします

 

まぁ今のツリーハウスもとってもお気に入りなのでできれば末永く使っていきたいところですけどね

 

 

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
 

 




スポンサードリンク


スポンサードリンク


-DIY

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


語り部:仙人郷
最近はツリーハウスをセルフビルドしたのでそこでのんびり コーヒーをのみながら過ごすことが多いです
旧ブログ
新ブログの一回目




ツリーカフェ 白面亭
ツリーハウス 店内紹介
キツネじゃ!キツネの仕業じゃ!! 超短編物語、山奥のカフェ
  • 631388総訪問者数:
  • 123今日の訪問者数:
  • 554昨日の訪問者数:
  • 1434月別訪問者数:

通称 車輪小屋

作業の休憩などに使うことが多い

総集編はこちらより読めます

車輪小屋総集編