残りのリフォーム 色々まとめ | 山奥小屋暮らし

未分類

残りのリフォーム 色々まとめ

投稿日:2018年12月18日

 

細かい作業は このあたりでまとめておこうかな

 

まずはウッドデッキにテーブルを作った

 

妹キツネが 前のアパートで使っていた棚っぽいものをいらないというので再利用して台を支えるものをこしらえた

こいつをもって現場へ

 

それと廃材でもらってきたドラムをばらした丸い板を持ってきた

これうまくつかえばおしゃれなかんじのテーブルになりそうよね

 

塗るの面倒だからそのままつけるけどもw

上と下のサイズは少し変えてある

もうワンセットつくれそうね

 

 

完成したので立ててみた

なかなか良いんじゃないかしら

 

 

妹キツネが台所の床を張り替えているよ

これは 現在作りかけの車輪小屋の屋根に使ったのと同じやつ

もらってきた廃材なんだけどたぶんこれが本来の正しい使い方w

 

実際にこれも廊下の床に使われていた

屋根に使う奴がおかしいのだ

 

 

リフォームじゃないが鋳物のストーブを使ってみて思ったこと

はっきりいってすんごい使い勝手が悪い

 

まず30分ぐらいしないとあったまってこない

しかも開幕からMAXで燃やしていかないといけないので薪の消費が半端ない

 

さらになかなか温まらないので 上での調理はきびしい

ぐつぐつ沸騰するようなまでにはならない気がする

 

手鍋一杯のお湯を作るのに 1時間はかかることだろう

しかも80度ぐらいのぬるめのを

 

なかなかに温まらないので 煙が漏れてこなければ 正面を空けて暖炉みたいにつかうと とても暖かいことが判明した

しかし爆ぜると火の粉が舞うので常に近くにいて見張っていないと床が焦げるおそれがある

 

普段 安い 時計型の4000円の薪ストーブを使っているので比較できたが

正直 この安いほうが圧倒的に実用的だ

鋳物の薪ストーブを使ってた感想としては やはり金に余裕のある人の趣味的な物の気がする

 

いかんせん 小回りが利かないので インテリア要素が強そうだ

 

たとえ100万する 鋳物の物をもらえると言われてもとても普段使う気にはならなそうだ

わしにはあの安物だが 使いがってのよいホンマの薪ストーブが性にあっているみだいだ

 

 

最後にこの部屋を少し改造していく

 

奥に窓があるのだが夜などここから冷気がスィーっとやってくる

窓にプチプチを張る案もあるのだが今回は仕切りを作ってみようかと

 

ツーバイ材はもったいないので6本で800円の杉材をつかって枠をくんでいく

 

天井が斜めなのでかなり手間がかかった

ちなみに貼る板は キッチン裏でひっぺがしたベニヤを再利用しとうと思っている

それに合わせてサイズをきめた

 

そのベニヤを加工してペッペっと張ったった

あとはカーテンを張るなりドアを付けるなりして空間を狭くして奥の窓からの冷気を防ぎ 暖房の効率をあげたいところだ

壁があるので棚なども作りやすいことだろう

間仕切りがあればなにかと荷物も整理しやすいと思う

だぶんw

 

 

手を加えたのは大体こんなとこだろうか

あとは リビングの吹き抜けが高すぎて暖房効率が悪いのでもしかしたらそのうちなんかやるかもしれないが今回はこれでひと段落かもしれない

 

 

無事に引っ越しも終わった

妹キツネの荷物が多すぎてレンタルでトラックを借りたが2往復するはめになり二日がかりになってしまったけども

 

一日目と二日目でちがうレンタカー会社を選んだのだが 2トンのトラックで予約したて当日いったら2トンのダンプが置いてあったのがちょとアレだったけどもw

まぁ ダンプでも荷物は運べるし 当日に普通のトラックがよいともめてもすぐに用意できそうにもないしこの日が賃貸の最終日だから日もづらせないしで

そのままダンプでお引越しw

 

往復 8時間 帰りは荷物満載で神経を使う運転で二日連続だったのでかなり疲れました

 

私の役目もそろそろ終えたので 早く我が仙人郷に帰ってまたいつもの日常に戻ることにしよう・・・

 

なんか色々 いそがしかったなぁ

 

あとは来年の春まで巣穴に閉じこもってのんびり過ごそうかね

 

もしくは今年のうちに来年の分も稼いでしまったのでそのまま再来年の春まで巣穴に閉じこもってのんびり暮らすのも良いかもしれないw

 

 

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
 

 




スポンサードリンク


スポンサードリンク


-未分類

執筆者:


  1. 匿名 より:

    鋳物ストーブといえばリタイヤ組が夢見て買ったは良いが使わなくなるのNo1ですねー
    朝起きたら真っ先に火付けして寒さを1時間我慢して、寝る時まで薪をくべる・・・
    しかも一冬で膨大な量の薪が必要、しかも普通に買ったら灯油よりコスト高
    更にはシーズン前には煙道掃除もありますし

    • 仙人郷 より:

      実際に自分で使ってみてなんでみなそんなに薪使うのか謎でしたが謎が解けました
      薪を大量に使っていた人たちは例外なく鋳物の物を使っていました
      無理して鋳物のストーブを買わないで心底良かったと思います
      ホンマ最高やでー

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


語り部:仙人郷
最近はツリーハウスをセルフビルドしたのでそこでのんびり コーヒーをのみながら過ごすことが多いです
旧ブログ
新ブログの一回目




ツリーカフェ 白面亭
ツリーハウス 店内紹介
キツネじゃ!キツネの仕業じゃ!! 超短編物語、山奥のカフェ
  • 610208総訪問者数:
  • 21今日の訪問者数:
  • 106昨日の訪問者数:
  • 1263月別訪問者数:

通称 車輪小屋

作業の休憩などに使うことが多い

総集編はこちらより読めます

車輪小屋総集編