物干しざおの追加 | 山奥小屋暮らし

DIY

物干しざおの追加

投稿日:2019年1月17日

 

今日は 車輪小屋に長めの物干しざおをつけることに決めた

元々この場所は 車輪小屋が建つまえは冬の物干し場として活用していた

 

どうしてこの場所を物干し場にしていたのかといえばそれはもちろん冬場ここがとても日当たりがよくて土地も適当に空いていたから

 

そして日当たりがよく適当な空きのある土地というのは 小屋を建てるのにもってこいの場所なのでその使命を 小屋へ譲ことになったわけです

 

小屋へ場所を譲ってしまったことで物干し場が無くなってしまった

しかし小屋ができたとはいえここは日当たりもよく屋根があるから物を干すには最適な場所

物干しざおなどつけたら オシャレはかき消されどんどん所帯じみてくるが

別にお店でもないし 生活をしていくうえでおしゃれなんて2の次 3の次

 

てなことで物干しざおつけったった

 

 

 

 

屋根のすぐ下に付けようかとおもったのだけど結局この位置にきめた

ペアガラスの窓方面に軽いものなら干せる場所があるので洋服類はそっちへ

ここは主に 布団などの大物を干すときに使うことにする

なので ある程度 上が空いていないと布団が通せない

 

そして下げるとドアが開かなくなる

本来はウッドデッキに手すりがあればそこにかけるのが一番よさげだけど

私は今回このウッドデッキには手すりはつけないつもりなので

手すりがないほうがどこからでも上がれて便利だし そもそもけっこう狭いので付けたらよけい狭くなりそうだったので

 

それと赤丸にある中間に取り外しが可能な柱が建っている

これは固定していないで挟んでいるだけなので3秒もあれば外れる

主に冬場専門で雪が降ったとき下がらないようにと補強の為に入れてある

何かの際や 夏場は外すことになるだろう

 

物干しざおも 普段使わない場合はこの位置は邪魔になるので上にあえておける構造にした

 

普段はこうなる

少し見ずらいかもしれないが屋根下のケタとほぼ同じ場所に保管されているので通過するときにもぶつかる心配はないだろう

この竿もただひっかけてあるだけなので3秒もあれば下の段に下ろせます

 

本来は布団用につくったのだけど あの高さなら気をつけてくぐればそれほど苦労なく下をくぐれるとおもうので 最悪は常時掛かっていても問題ないだろう

 

どんどん生活臭がただよってきたなw

 

 

 

 

 

 

 

 




スポンサードリンク


スポンサードリンク


-DIY

執筆者:


  1. 匿名 より:

    >なぜならばすでに半数以上の人が気づいていると思いますが
    このブログは私の脳内でこんな暮らしをしてみたいなーという妄想による
    創作ブログだからなのです

    知りませんでしたorz
    農機具盗まれてたのとか全部嘘だったんですね…
    なんでそんな嘘つくんですか?

    • 仙人郷 より:

      キツネは人を騙すのが本分ですので
      ちなみに創作ブログというのは嘘ですよ
      真偽は今までの内容を見て自身で判断願います
      もしくはおとぎ話程度に解釈してもらえたら嬉しいです

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


語り部:仙人郷
最近はツリーハウスをセルフビルドしたのでそこでのんびり コーヒーをのみながら過ごすことが多いです
旧ブログ
新ブログの一回目




ツリーカフェ 白面亭
ツリーハウス 店内紹介
キツネじゃ!キツネの仕業じゃ!! 超短編物語、山奥のカフェ
  • 607675総訪問者数:
  • 91今日の訪問者数:
  • 113昨日の訪問者数:
  • 1563月別訪問者数:

通称 車輪小屋

作業の休憩などに使うことが多い

総集編はこちらより読めます

車輪小屋総集編